電気毛布のダニ退治は効果は?温度や時間、後処理について

お役立ち

電気毛布のダニ退治マークって見たことありますか?

あれって実際効果があるかよくわかりませんよね。

なのでここでは方法などを含めた解説をしたいと思います。

冬の間のダニ対策や衣替えの前に是非やってみましょう!

スポンサーリンク

電気毛布のダニ退治は効果がある?

電気毛布のダイアルを見てみると最大を超えさらに回すと虫の目がバッテンになっているマークになる製品があると思います。

これはダニ退治モードといわれているものですね。

ダニは生物学的には熱いところが苦手で高い温度だと死んでしまうといわれています。

この性質を利用して電気毛布もある程度の高温が出るようになっており、大体は50度以上になるものが多いです。

しかし高温で死ぬといっても50度なんかでダニは死んだりするのでしょうか?

また、どれだけ時間をかければいいか知りたいですよね。

そのことについて詳しく説明したいと思います。

温度と時間の関係性

ダニが死滅するまでの時間は温度に深く関係しています。

相関性があるってやつですね。

ダニが死滅する温度は40度以上といわれていますが、どれくらいの時間がかかるのかというと

40度だと1時間ほどかかります。

50度だと20~30分かかり、60度で20分前後で死滅するそうです。

先ほども書いたように電気毛布のダニ退治モードは50度以上、具体的には55度前後になるように設定されています。

なのでダニを死滅させるには30分ほどダニ退治モードにしておけばOKということになりますね。

しかしその温度に達してから30分なので温まる時間を含めると実際は1時間を見ておいたほうがいいですよ。

スポンサーリンク

ダニ退治モードの後処理について

ダニ退治モードにしたら後はおしまいというわけにはいきません。

ダニが生きているときは、噛まれたりかぶれたりすることがあるのですがこれは一部のダニのみなのです。

一般的なダニによる被害の主な原因はダニの死骸やフンによって引き起こされます。

なのでダニ退治モードで死滅させた後はしっかりと掃除機や粘着テープを使ってダニの死骸を取り除くことが大事になってきます。

これらを怠ると、小さなお子さんがいる場合ハウスダストアレルギーを引き起こす可能性があるのでしっかりと行ってください。

またダニの死骸は洗濯機では落ちにくいといわれているので、洗濯をした後も掃除機はかけたほうがいいですよ!

まとめ

ダニは高温に弱いので乾燥器などでも効果はあります。

乾燥機はかなり高い温度になるので20分以上かかれば効果抜群ですね。

また天日干しも効果があるのでいずれかの方法を試してみてください。

モチロン後処理もしっかりお願いします。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました